■ IT Seminar

会社業務の生産性向上を目的としたセミナーです

IT業務改善セミナー

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構によって実施される、企業の生産性向上を目的とした在職者向けのセミナーです。

弊社では、ICTに関する各種講座の中で、『IT業務改善セミナー』を実施しております。

企業実務に則した実践的な内容で,社員の皆様のITスキルの向上に最適なセミナーになっておりますので、是非ご活用下さい。

「表計算に関する実務活用」の場合、以下のようなセミナー内容になっています。
■ その他にも「効率よく分析するためのデータ集計」として、ピボット分析を活用したセミナーも実施しております。

詳しくは下記のリンクボタンからセミナーの資料をご確認下さい。

◆業務に役立つ表計算ソフトの関数の活用◆
  (IT業務改善セミナーのカリキュラム構成)
■関数の応用
・様々な関数(関数の入力方法、SUM関数、AVERAGE関数) 
・算術関数1(MAX関数、MIN関数)
・算術関数2(ROUND関数、ROUNDUP関数、ROUNDDOWN関数)
■関数の実務活用1
・日付・時刻関数(DATE関数)
・統計関数1(COUNT関数、COUNTA関数)
・検索関数(VLOOKUP関数)
■関数の実務活用2
・論理関数(IF関数、AND関数、OR関数)
・関数のネスト(IF関数、AND関数、OR関数、論理関数の活用)
・統計関数2(SUMIF関数、COUNTIF関数)
・関数と条件付き書式設定を活用した業務の効率化

お気軽にお問い合わせください。099-472-5020営業時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ